寒さと暑さに耐えながら

このブログでは主にマンガ、アニメ、ニコニコ動画、他についての個人的な感想などを書きつづっていきます。更新は不定期です。似た趣味や感想サイト様との相互リンク募集中!ブログ自体についてはこちら

アニメ

アニメ 謎の彼女X 7話感想 ~活躍と独占欲~

原作:植芝理一
制作:フッズエンタテインメント
原作未読

表示方法を「続きを読む」から全文表示にしてみました。どっちの方が見やすいとかの意見をコメント欄やWeb拍手に貰えたら嬉しいです。
感想は以下から


今まで明や丘といった一部の人のみが知っていた運動能力や外見といった卜部の魅力が、体育祭のリレーを通してだんだん周知されるようになってきた。しかもアンカーで1位ゴールという素晴らしく目立つ場面だからなぁ、影響を明が心配する気持ちも良く分かる。
それでもやっぱりその運動神経を活かしてもらいたいと思い、陸上部入りを勧めたりと明は自分の独占欲を抑えようとしている。まあ確かに彼女である卜部が自分から入りたいとか考えているなら明の配慮で良かったが、卜部自身はまったくそんなことを考えておらず明と一緒にいることが第一なんだからホントラブラブカップルだ。
しかもわざわざ明が自信もてなくて表面上は勧めてくるってのをあらかじめ予想して、名前シールを太ももに貼って明専用であることをアピールしてくるんだからなおさらだ。というよりホント抱きつかれても文句言えないでしょここまでアピールしてるんだから。卜部の寸止めはどこまでいくのやら・・・

しかし今回の話では丘と上野のカップルもそうとう踏み込んだ関係だな。体調崩している男の上に水着でまたがるって元気になるって、思考がそっち系にしかいかなくなるよ。しかも描写的に目の前で服を脱いで水着をみせただろうから余計に色っぽくみえただろうね。そしてこっちも寸止めだし。いろいろ上野は憐れだがそれでも元気になって翌日に登校できてるんだから生きる力って素晴らしい。その点でいえば明もヨダレ越しの水着による夏イメージで翌日に登校できるんだから見事に類友だ。

ちなみに今回一番気になったのは明のお姉さんの年齢だったりする。明が高校生だからそんなに離れているとは思えないけど、制服を懐かしがるってことは高校卒業してから結構経ってるのかな。

アニメ 謎の彼女X 1話感想はこちら



←アニメ/原作単行本→作者の他作品→

アニメ 謎の彼女X 6話感想 ~名前呼びと笑顔~

忙しさのため数カ月空きましたが再開です。といってもまだ完全に忙しさが抜けた訳ではないです。

原作:植芝理一
制作:フッズエンタテインメント
原作未読

表示方法を「続きを読む」から全文表示にしてみました。どっちの方が見やすいとかの意見をコメント欄やWeb拍手に貰えたら嬉しいです。
感想は以下から

明と丘がエンカウント。明は丘に卜部との恋人関係がバレているのを知らないんだっけ?知らないはずなのに鋭いことを言ってくる丘は明にしてみれば結構怖い存在であろう。おまけにいちいち言動が小悪魔的である。明と卜部のカップルはこうやって丘に関係を動かさせられるんだろうな、まあある意味で視聴者の立場に立っている存在だとも言えるが・・・ 

しかしおかしいなー、丘は最初の印象としては眼鏡キャラということもあり、初々しい真面目系かと思ってたんだけど、今じゃ扇情的言動でどう引っかき回してストーリーを進めるのかというポジションに収まっているよ。見てて楽しいけどね。

名前呼びについて悩む明。ぎこちないけれどそれでも寝ていたといえ卜部本人に直接呼びかけたのは好印象。ヘタレな部分もあるけど、こういう大事なところはしっかり決める明は素晴らしい。このことは後の中学校時の片思いの相手だった早川愛香に偶然出会った時の喫茶店への誘いを断っていることからもみてとれる。何だかんだで卜部一筋なところがいい。
それにしても名前呼びで起きたところの卜部の表情は可愛かった。タヌキ寝入りだったのかどうかはわからないが、あの表情を出せるんだから明への愛は深い。

そしてそんな卜部の笑顔に魅せられた明。自然と笑顔が入ることも増えてきたからな。その笑顔を写真にして残したいという気持ちはよ~く分かる。しかしポラロイドカメラとはなかなか渋いものを・・・ 前々からいろいろ時代が古いけど設定としてはどんくらいの年代を想定しているんだろ?
最後のあっかんぺーの卜部がヤバいくらいかわいい。笑顔もいいけどこういう気軽にふざけあってる様子が二人のラブラブっぷりを表しているよ。さらに”うれしかったらヨダレがあふれる”という設定も再登場し内心が分かり辛い卜部の気持ちを見事に丸分かりである。

アニメ 謎の彼女X 1話感想はこちら
アニメ 謎の彼女X 7話感想はこちら


←アニメ/原作単行本→作者の他作品→

アニメ 這いよれ!ニャル子さん 6話感想~独りよがりなマーケティング~

原作著:逢空 万太
原作イラスト:狐印

制作:XEBEC
原作未読

表示方法を「続きを読む」から全文表示にしてみました。どっちの方が見やすいとかの意見をコメント欄やWeb拍手に貰えたら嬉しいです。
感想は以下から


先に来ていたニャル子はクー子と再戦中。今回はクー子の嗜好を利用した頭脳勝ちとなったが、いつのまにあんな写真を撮ったんだか・・・そのうち真尋にバレて問い詰められそうだ。しかしクー子は勝っても負けてもやることは変わらないんだから、ある意味最強の立場かもしれないな。

母親の頼子とクー子を連れて行ったルーヒーの目的は次世代ゲームハードの開発に協力してほしいから。やはりシリアスな原因など欠片もなく、ムスコニウムも当然関係なし。引っ張って落とすのが定石だからね、まあ予想通り。
しかしXoth(ゾス)731はXboxが元ネタと思っていいのかな?ライバル関係としてあげているCCEのHS3はあからさまにSCEのPS3だと分かるが。そして作中で頼子に指摘されているようにゲーム機は性能が高い方が負けるという伝統があるからな、しかもソフトのDL専売は小売にケンカを売ることになるから難しい。ついでだけど、現実のゲーム機では、任天堂がDL販売も小売を間に入れることで流通からの反発を避けようとしているが、これも実際に導入されてからじゃないと何とも言えないな、概要だけ聞くと小売も消費者もあんまりデメリットなくいけそうに思えるが。(任天堂のDL販売への考えはここを参照

ゲーム機以外でもそうだけど、マニアやオタク側、いわゆる熟練者の考えだけを聞いていたら新規参入者が少なくなっていき、先細りになっていくから、そのバランスを考えることが大事だ。そういう視点から考えると、いわゆる信者寄りのゲーマーであるクー子や、ハードマニアな頼子に頼るという時点でマーケティング調査としてずれていたのかもしれない。

騒動が終わって、ハス太が一旦帰る。結局ハス太は頼子を連れていく目的を聞かされてなかったし、その目的もはっきりとは明かされなかったな。ルーヒーが予想した通り、こっちもゲームハード関係だったのかなぁ。別れ際に真尋の手を握ったりと相変わらずアピールを欠かさないのはさすがだが。またその時のニャル子の顔が敵対心を露わにしていて描写が細かい。

日常に戻って、余市健彦と暮井珠緒も誘っての海&旅館。大きく話に関わるでもないこの二人が、準レギュラーになっているが、第三者からの視点キャラという立ち位置でいいのかな。珠緒の方はジャーナリスト志望という動かしやすい性格付けをしているのだからもっと関わってもいいと思うが。
そして真尋と一緒の風呂に入るのを禁止させられたハス太が少しかわいそう。確かにラブ感情を持っている相手と一緒に風呂入れるのは怖いが・・・  男湯にも女湯にも入れないということで、『バカとテストと召喚獣』(大百科)の秀吉を思い出すね。あっちは「性別:秀吉」ということで分けられていたけど。
オチは夜這いということである意味名前通りの行動をしたニャル子によってなされたが、真尋が襲われて終わるとは少し意外だった。いつも通りフォークで刺されての叫びオチだと思ってたし。

アニメ『這いよれ!ニャル子さん』1話感想はこちら

↓よろしかったらクリックでランキング向上にご協力ください
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


←アニメ/アニメOP→←原作単行本



アニメ 夏色キセキ 5話感想~凛子と風邪~

静岡県下田市が舞台のオリジナル作品
制作:サンライズ
ヤングガンガンにてマンガ版連載
時間が全然取れないため遅れた上に短めです。申し訳ない。

表示方法を「続きを読む」から全文表示にしてみました。どっちの方が見やすいとかの意見をコメント欄やWeb拍手に貰えたら嬉しいです。
感想は以下から

凛子が風邪をひいた。何故クジラが見えるのかは結局分からないが、その事が発端となり今の四人組が出来上がったらしい。この過去話で前に優香が夏海の弟の大樹に言っていた「友達のことを信じる」を実施していたことが分かり、優香にとってはそれが当然だからアドバイスとしても伝えることが出来るのだろう。

凛子が治ったらやはりというか予想通り優香に風邪がうつった。優香はムードメイカーでありトラブルメイカーだから居ないと話があまり大きく動かないな。だからこそ他の3人も全員揃っていない状況に違和感を感じるし、紗希が転校してしまうまでの残り期間を揃って過ごしたいという想いは共感できる。

それにしても凛子はやはり優香への依存度が高い。回想時のように優香の性格に助けてもらったことが多々あるのかもしれないが、見ている限りではいわゆる百合に近い感情を持っているように感じる。最終回までにその感情の源泉(まぁ今回の回想の信じてもらったことかもしれないが)や進展が見れたら面白くなりそうだ。

アニメ 夏色キセキ 1話感想はこちら


↓よろしかったらクリックでランキング向上にご協力ください
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

←アニメ/マンガ版単行本→

アニメ 君と僕。2 6話感想~祐希の感情~

原作:堀田きいち
制作:J.C.STAFF
一期見た、原作漫画未読
時間が全然取れないため遅れた上に短めです。申し訳ない。

表示方法を「続きを読む」から全文表示にしてみました。どっちの方が見やすいとかの意見をコメント欄やWeb拍手に貰えたら嬉しいです。
感想は以下から


パンのシール集めから始まった祐希と食堂のシンデレラ(千鶴談)の花代の関係。互いの想いは恋なのか好奇心なのか、その心の内は何とも言えない。恐らく好奇心から始まったであろう関係でも、シールを貰っている時の祐希は花代を異性として意識いるからこそ他の男子生徒が通った時に思わず手を引っ込めたし、花代も祐希が髪を触っているのに気付いても何も言わずにいたのも、どことなく相手としてちゃんと意識していたからではないかと考えられる。だから祐希に美容師に再出発することや母親とのことを言ってしまうのだろう。だけど、立場の違いを理解しているから祐希本人の前ではそっけなく、何でもないような態度を取ったんだと思う。「出会うのも別れるのも全部これから」というセリフの中に、自分のことをそんなこれから数あるであろう経験の一部でしかないと暗に伝えてると感じた。

祐希がシールを集めて交換したお皿を花代にあげたのは、自分のことを忘れないでほしかったからかな?何かしらの関わりを残したかったんだと思う。だが出会うタイミングに恵まれなかったのかも。祐希が卒業なり成人なりしていたら変わっていたかもしれない。

また、悠太はお兄ちゃんとして、弟である祐希の気持ちは分かっていたのだろう。冒頭の二人で話しているところに千鶴が行くのをさりげなく妨げるあたり流石の気遣いだ。

アニメ 君と僕。2 1話感想はこちら

↓よろしかったらクリックでランキング向上にご協力ください
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村



←アニメ/原作単行本→

買う予定の単行本
暗殺教室14巻を購入予定
記事検索
月別アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
よろしかったらクリックでランキング向上にご協力ください
スポンサードリンク